ハンバーグオニオンソース レシピ・作り方

ハンバーグオニオンソース
  • 1時間以上
  • 500円前後
カクレガニ
カクレガニ
和風たまねぎソースのハンバーグです!

材料(3人分)

  • 牛豚合い挽きミンチ 200g
  • たまねぎ 200g
  • パン粉 10g
  • 牛乳 20g
  • 粉チーズ 5g
  • オイスターソース 5g
  • 玉子M 1個
  • 2g
  • 黒こしょう 1g
  • 濃い口醤油 50cc
  • みりん 50cc
  • 日本酒 50cc
  • 200cc
  • にんにく 5g
  • たまねぎ 50g
  • スライスベーコン 30g
  • サラダ油たまねぎ焼き用 大さじ1/2杯
  • バターたまねぎ焼き用 5g
  • サラダ油パテ焼き用 大さじ1杯

作り方

  1. 1 たまねぎを250gみじん切りにし、200gと50gに分けておく。にんにく、スライスベーコンもみじん切りにしておく。
  2. 2 たまねぎ200gをサラダ油とバターで中火で炒める。仕上げに水大さじ2杯とオイスターソースを加え水分が無くなるまで煮詰める。平らなバットなどにならし、冷ます。
  3. 3 ボウルに牛豚合い挽きミンチ、炒めたたまねぎ、卵、パン粉、粉チーズ、牛乳、塩、黒こしょうを入れ、よく練り合わせる。冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
  4. 4 ハンバーグパテを整形し、3つに分ける。フライパンにサラダ油を入れ中火にかける。温まったらパテを入れる。
  5. 5 パテを焼く。焦げやすいので注意!両面に香ばしく焼き色がついたら、皿などにあげておく。
  6. 6 そのままのフライパンににんにく、たまねぎ50g、ベーコンを加え炒め合わせる。濃い口醤油、みりん、日本酒、水を加え、ひと煮立ちさせる。
  7. 7 パテを戻し入れ、途中裏返して火入れする。
  8. 8 パテに火が入ったら、ソースを味を見ながら煮詰める。好みの味になったら皿に盛り付け、完成!今日は目玉焼き(分量外)をトッピングしました!

きっかけ

子供の希望で某有名チェーンのソースに近づけてみました!

おいしくなるコツ

焼き色は香ばしくしっかりつけて下さい。仕上がりの味に深みが出ます。たまねぎとミンチの割合は好みですが、ミンチと生のたまねぎが同量が一番バランスが良い様に思います。

  • レシピID:1930020684
  • 公開日:2020/09/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグ
カクレガニ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る