アプリで広告非表示を体験しよう

土鍋で炊くきのこご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あ——ちゃん
土鍋でご飯 美味しいですよ~ (≧∇≦)
炊き方は いたって簡単!
沸騰したら 弱火にするだけ (*^^)v

材料(2~3人分)

◎コシヒカリ
半合
◎もち米
半合
油揚げ
1枚
しめじ
100g
エリンギ
100g
舞茸
100g
▼3倍濃縮めんつゆ
大さじ1
▼水出汁(水)
1カップ弱
藻塩
3g
いりごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    3種のきのこを使って
  2. 2
    アルミホイルを広げた上に
    しめじ 舞茸は 手で裂いて
    エリンギは 輪切りして
    重ならないように広げ
    オーブントースターで 約8分焼きます。
    *量が減るの事と香ばしさを出すため
  3. 3
    油揚げは 湯通しして
    縦に3等分して細切りに。
  4. 4
    ◎を研いで 30分浸水させたら
    笊にあげ水を切っておきます。
  5. 5
    土鍋に④を入れ▼入れて混ぜ
    平らにします。
  6. 6
    ⑤に③を埋め込まないように
    全体にのせます。
  7. 7
    ⑥に②をのせ
    藻塩をふります。
  8. 8
    土鍋の蓋をして中火強で炊き
    沸騰したら 弱火にして 20分~30分炊きます。
    5分蒸らして全体を混ぜます。
  9. 9
    ご飯をよそったら
    いりごまを振って出来上がり
  10. 10
    炊き時間を増やしたら
    お焦げが出来ますヨ (≧∇≦)

おいしくなるコツ

減塩になっております。 炊き込むと 塩分を感じなくなります。 ご飯をよそって塩を振る(追い塩) 塩味を感じ美味しく頂けます。

きっかけ

土鍋を使って

公開日:2023/01/04

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯血圧が高めの方ビタミンの多い食品の料理食物繊維の多い食品の料理低カロリー主食
関連キーワード
きのこご飯 しめじ 舞茸 エリンギ
料理名
きのこご飯

このレシピを作ったユーザ

あ——ちゃん 訪問 いただき ありがとうございます ( ◜◡‾)♡ 食べるの 大~ぃ好き (≧∇≦)   楽しみながら 作ってます ♪ つくレポして下さった方 紹介させていただいています m(*v_v)m  https://plaza.rakuten.co.jp/ririneitoyumu/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする