白胡麻の納豆巻き レシピ・作り方

白胡麻の納豆巻き
  • 約10分
  • 100円以下
hirohyt102
hirohyt102
胡麻が香ばしくて、いつもの納豆巻きが、もっと美味しくなります。

材料(2人分)

  • すし飯 3膳
  • 海苔 2枚
  • 白ごま 大3~4
  • ひきわり納豆 2P
  • 添付のたれ 1袋

作り方

  1. 1 ひきわり納豆は、添付のたれを入れ、かき混ぜておく。海苔は、2/3の大きさに、切っておく。
  2. 2 巻きすの上に海苔を置き、その上に端まで、すし飯を広げる。その上に、白ごまを振りかける。
  3. 3 すし飯の上に、ラップをする。
  4. 4 ラップと巻きすの上下に、手を置き、ひっくり返し、海苔を上にする。その上にひきわり納豆を、置く。
  5. 5 ラップを引きながら、海苔巻きの要領で、手前から巻いていく。
  6. 6 切り分けて盛り付ける。(切るときは、ラップごと切るときれいに切れます)

きっかけ

納豆巻きを、食べたかったので

  • レシピID:1920017700
  • 公開日:2018/05/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
巻き寿司納豆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る