季節の野菜とフジッリのペペロンチーノ レシピ・作り方

季節の野菜とフジッリのペペロンチーノ
  • 約15分
そらこ21
そらこ21
子供でも食べられるマイルドなペペロンチーノ。
スモークチーズが食欲をそそります

材料(4~5人分)

  • フジッリ 250g
  • 粗塩 20g
  • 人参 1/2本
  • シメジ 1/2房
  • サラダクレソン 1袋
  • ブロッコリースプラウト 1/2袋
  • アンチョビ 2切れ
  • ニンニク 1片
  • オリーブオイル 大1
  • スモークチーズ 30g~
  • 黒コショウ 適宜
  • 唐辛子 1/2本
  • クレイジーソルト 少々
  • 大葉ニンニク醤油 小さじ1

作り方

  1. 1 ニンニクはみじん切り、シメジは子房に分け、人参は細切り。サラダクレソンは食べやすい大きさに切る。
    ブロッコリースプラウトは根を取り除いておく。
    唐辛子は種を取り除いておく。
  2. 2 スモークチーズをフードプロセッサーまたはミルで細かく砕いて、半量づつに分けておく。
  3. 3 3リットルの水を沸かし、粗塩を加えてフジッリを茹でる
  4. 4 フライパンにアンチョビ、オリーブ油、ニンニク、唐辛子を入れ弱火で香りを出す。
    子供向けなので、ここで唐辛子を取り出す。
  5. 5 ④に、人参、シメジを加えて炒め、クレイジーソルト、パスタの茹で汁をおたま一杯くらいと大葉ニンニク醤油、サラダクレソン、半量のスモークチーズを加えて混ぜあわせる
  6. 6 茹であがったフジッリを④に入れて混ぜ合わせ、黒コショウで味を調える。
    残りの半分のスモークチーズを散らし、ブロッコリースプラウトを飾って盛りつけたら完成。

きっかけ

おうちカフェメニュー

おいしくなるコツ

大葉ニンニク醤油と、アンチョビ。 シメジは丹波シメジがおすすめ。手に入らなければ普通のシメジでもOK。

  • レシピID:1920010987
  • 公開日:2014/09/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チーズ系パスタその他の乳製品しめじペペロンチーノ
料理名
フジッリのペペロンチーノ
そらこ21
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る