トロサーモン茶漬け風 レシピ・作り方

トロサーモン茶漬け風
  • 約10分
蘭もり
蘭もり
トロサーモンで出汁を取ってるので美味しいです。

材料(1人分)

  • 生鮭の腹骨部 60g
  • アサツキ 適宜
  • ご飯 1人前
  • 200cc
  • 小さじ1
  • 塩① 1つまみ
  • 塩② 1g
  • 濃口醤油 小さじ2

作り方

  1. 1 生鮭の腹身をさばく際にそぎ落とすアバラ骨の部分を使います。
    これと水、酒を鍋に入れ、フタをして弱火で加熱します。
  2. 2 アサツキを洗って水を切り、刻みます。
  3. 3 1が沸騰したらアクを取り除きながら3分程度加熱し、鮭に火を通します。
  4. 4 鮭を取り出し、塩①を振って2~3分置いておきます。

    スプーンなどを使って骨から身を取ります。
  5. 5 鮭の茹で汁に塩②、醤油を加えて一煮立ちさせ、保温しておきます。
  6. 6 丼に熱いご飯を盛り、鮭の身を乗せてアサツキを散らします。

    5を回りから注ぎます。

きっかけ

生鮭の腹骨部を使ってお茶漬けを作ってみました。

おいしくなるコツ

鮭に振る塩①の量はお好みで加減して下さい。

  • レシピID:1920010333
  • 公開日:2014/05/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理
料理名
トロサーモン茶漬け風
蘭もり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る