にんじんの胡麻和え レシピ・作り方

にんじんの胡麻和え
  • 約15分
豆かあさま
豆かあさま
人参が余ったときに。冷めても美味しいのでお弁当にも重宝します。

材料(3人分)

  • にんじん 1本(大きめ)
  • 2つまみ
  • 砂糖 小さじ1
  • 醤油 小さじ1/2
  • ゴマ 適量
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 短冊切りにした人参をサラダ油を入れたフライパンで炒めます。中火で火が通ったら、塩をして、弱火で炒めます。
  2. 2 時折かき混ぜながら、しなしなとなるまで炒めます。
  3. 3 器に移し、砂糖、醤油、ゴマを入れて和えたら完成です。

きっかけ

にんじんが余っていたので、野菜一種で出来る料理を作りたくて。

おいしくなるコツ

弱火でゆっくり炒めるとにんじんの甘みが増します。味をみて、お砂糖の量は調整してください!

  • レシピID:1910019089
  • 公開日:2023/03/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
豆かあさま
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る