焼いて刻んで混ぜたら完成☆簡単手順の主食ご飯♪ レシピ・作り方

焼いて刻んで混ぜたら完成☆簡単手順の主食ご飯♪
  • 約30分
Mrs.サカキダ
Mrs.サカキダ
焼いて、ほぐして、刻んで、混ぜて、いただきます♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ご飯は炊きたて、冷凍、熱々であればどちらでも構いません。(※400gでも個人的には大丈夫でした)
  2. 2 生鮭に1つまみの塩をかけて5~10分程置いておく。※甘口の場合は不要
  3. 3 梅干しは種を取り、細かく刻む。大葉は半分に切り、千切りにする。
  4. 4 <焼き作業>
    フライパンに②の鮭と◎のお酒を入れ、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。
  5. 5 弱火で両面しっかり焼けたら、皮と骨を取り除き粗みじん切り、もしくは手でほぐしておく。
  6. 6 ボールに①・③・⑤を入れて混ぜ合わせ、★の醤油で仕上げる。(※味が薄ければ追加を)
  7. 7 茶碗に盛り、お好みで煎りごまや海苔等をかけて召し上がれ♪

きっかけ

鮭が1切れ、大葉が1枚。と半端に残っていたので混ぜご飯にしました♪

おいしくなるコツ

おにぎりにすると見た目も変わって美味しさ倍増♪ お酢(大さじ1)を足して酢飯にすれば、ちらし・巻き・手まり寿司でも大活躍♪(※個人的にです)

  • レシピID:1910007198
  • 公開日:2016/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯その他のどんぶり簡単夕食梅干し鮭全般
関連キーワード
混ぜご飯 簡単 おにぎり
料理名
梅と鮭の混ぜご飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る