ヘルシー 簡単 ズッキーニとシーチキンカツ レシピ・作り方

ヘルシー 簡単 ズッキーニとシーチキンカツ
  • 約15分
  • 500円前後
micro_mimi
micro_mimi
よりヘルシーに量増しに種にえのき、パン粉の代わりにカリカリ炒りおからを使用しています。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 種作り。
    えのきをみじん切り。
    シーチキン、塩コショウ、お好みのハーブとと1/2個の溶き卵とぜ合わせる。
  2. 2 ズッキーニの皮をスライサーを使ってストライプ柄になりように皮をむき、縦半分に切る。
    チーズを細く8等分に切る。
  3. 3 ラップに②のズッキーニ1/2個を置く。
    切り面に縦に2枚のチーズ並べ、その上に①の具①/4分を山盛りにし、ラップで包み軽く握る。
    レンジ600W5分程チン。
  4. 4 バットに③のラップを外したズッキーニを並べる。
    ①の残りの溶き卵をズッキーニにかけ広げる。
  5. 5 ④の上にカリカリに炒ったおからを振り掛け各ズッキーニを軽く握り固める。(又はパン粉)
  6. 6 フライパンにオリーブオイルを投入しズッキーニを焼き上げる。表面に軽く焼き色がつく程度で大丈夫です。(一度レンジでチンしているので)
  7. 7 ⑥の油切して、食べやすい大きさに切りお好みのトマトソースをかけて完成。

きっかけ

主人にヘルシーで食べごたえのあるカツをガッツリ食べさせてあげたくて作りました。

おいしくなるコツ

衣作りの際、具がバラバラにな利やすいので必ずバットにズッキーニを並べて溶き卵とおからをかけると綺麗に作れます。 ズッキーニをフライパンで焼く際、あまり動かさないこと。

  • レシピID:1910003624
  • 公開日:2012/06/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ズッキーニ
関連キーワード
ズッキーニ シーチキン カツ ヘルシー
料理名
ズッキーニとシーチキンカツ
micro_mimi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る