おからを使ってプチヘルシー 鯖のカレー香草焼き レシピ・作り方

 おからを使ってプチヘルシー 鯖のカレー香草焼き
  • 約30分
  • 300円前後
micro_mimi
micro_mimi
いつもの鯖がちょっとパンチのあるカレー味にアレンジカレー好きなちびっこもきっとご飯が進みます。パン粉を使用してないので小麦アレルギーな方にもオススメ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鯖に軽く塩を振るかけてしばし放置した後塩を流し落として水気をしっかり取る。
  2. 2 オーブンプレートに生おからを出来るだけ小さく広げて200℃20分ほど焼く。(焦げないように気を付けてください。)
  3. 3 ローズマリーとイタリアンパセリと②のおからを一緒にして
  4. 4 ③をミル(又はぷーどプロセッサー)で小さくする。
    またはビニール袋に入れてしっかり口をくくり上からたたいて粉々にする。
  5. 5 ポリ袋の中にニンニク・カレー粉・粒マスタードをいれ混ぜたら①の鯖も入れて口を閉じてしばらく放置。(15分以上冷蔵庫に保存)
  6. 6 ⑤の鯖の皮面に④のおからハーブ粉を漬け黒胡椒をふり、ご家庭にあるオーブンで焼く。(魚焼きタイマーが目安にして微調整してください。)

きっかけ

パン粉よりヘルシーなのにまるでパン粉なおから粉を使っていつもの焼き鯖を洋風にアレンジしてみました。

おいしくなるコツ

今回はよりヘルシーに食べたかったので素焼きしましたが、⑥でオ リーブオイルをかけてからオーブンで焼いてもおいしいです。

  • レシピID:1910003573
  • 公開日:2012/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
関連キーワード
さば 香草パン粉 おから
料理名
鯖のカレー香草焼き
micro_mimi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る