人参ぎらいでもパクパク!明太子と人参の炒め物 レシピ・作り方

人参ぎらいでもパクパク!明太子と人参の炒め物
  • 約15分
  • 300円前後
coochang1974
coochang1974
材料は4つだけで、レシピと言えるのか?というほど簡単。明太子が調味料代わりなので、多めに入れた方が美味しいです。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 人参を千切りにする。細さが不ぞろいでも気にしない!明太子の皮を取っても良いが、特に気にしなくても大丈夫です。明太の塊が当たって主人はラッキー♪と言ってます。
  2. 2 フライパンにごま油を熱し、人参を炒める。しんなりして透明感が出てくるまでしっかりと。酒を入れ、更に炒める。
  3. 3 明太子も投入する。ばらばらになるよう、ほぐしながら炒める。ぷちぷちと跳ねますが、気にせずに。明太子に火が通ったら完成!

きっかけ

元々旦那さんがどこかで聞いてきた酒の肴レシピ。超簡単で美味しいので、ご飯のおかずにも。調味料もいらず、人参が食べられなかった子でも食べられるようになるそうです。ぜひ一度お試しを♪

おいしくなるコツ

人参が好きな人は軽く炒めて歯ごたえを楽しんでも良いですが、やっぱり人参特有の青臭さが残ります。しっかり炒めると甘みだけが残り、明太子で臭みも消えます。

  • レシピID:1910003331
  • 公開日:2012/03/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
料理名
炒め物
coochang1974
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る