土佐のしょうが町的!忙しい女子のきちんと朝ごはん! レシピ・作り方

土佐のしょうが町的!忙しい女子のきちんと朝ごはん!
  • 約15分
うーたんレシピ
うーたんレシピ
忙しい朝でもきちんとごはん!生姜パワーで体を温めて今日も頑張りましょう!

材料(1人分)

  • ☆食パン 1枚
  • ☆生姜ジャム 大さじ1
  • ベビーリーフ 適量
  • ミニトマト 2個
  • ゆずゴマドレッシング 適量
  • ★卵 1個
  • ★バター 大さじ1
  • ★土佐の夢塩 少々
  • ★黒こしょう 少々
  • ◎バナナ 1本
  • ◎ヨーグルト 50g
  • ◎マラッコ EXVオリーブオイル 大さじ1
  • ゆずジャム 大さじ2
  • 生姜deしょうが 大さじ1
  • 塩麹鶏(ぜんじつからつける) 2切

作り方

  1. 1 ベビーリーフ、ミニトマトを洗いサラダを盛り付ける。ゆずゴマドレッシングをかける。
  2. 2 ◎のバナナは皮をはぎ適当な大きさに手でおり皿に盛り付ける。ヨーグルトをかけ、マラッコオリーブ油を上からかける。
  3. 3 ☆のパンをトースターにいれる。3~5分焼く。焼けたら生姜ジャムをぬる。

    (この時に横で塩麹鶏を耐熱皿にいれ、一緒にやいてもよい。)
  4. 4 ★卵を割っておく。フライパンを火にかけバターをしき、塩コショウをふる。その上に割った卵をおとし、弱火で目玉焼きを作る。
    (この時に塩麹鶏を耐熱皿にいれ、一緒に焼いても良い。)
  5. 5 グラスにお好みの量のゆず茶と生姜deしょうがをいれ水と氷を入れ混ぜる。(コーヒーや紅茶などお好きな飲み物でOK)
  6. 6 全てをワンプレートに盛り付け出来上がり!

きっかけ

きちんととりましょう朝ごはん*'v')ノ゙

おいしくなるコツ

サラダや飲み物はなんでもOK♪塩麹鶏はしっかり火を通してください。(ウインナーにかえてもOK)バランスよくしっかり食べて今日も一日頑張りましょう☆

  • レシピID:1910002857
  • 公開日:2012/01/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
食パン
料理名
朝ごはん
うーたんレシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る