れんこん入り鶏つくね レシピ・作り方

れんこん入り鶏つくね
管理栄養士 おさ
管理栄養士 おさ
れんこんにはビタミンCがたっぷり!
れんこんのポリフェノールには免疫力をアップしてくれる働きもあるので、夏の疲れが出やすいこの季節の変わり目にぴったりです。

材料(4人分)

  • 鶏ひき肉 300g
  • れんこん 100g
  • Aおろし生姜 適量
  • A塩 少々
  • A片栗粉 大さじ1
  • ごま油 大さじ1/2
  • (たれ)
  • 醤油、酒 各大さじ2
  • 砂糖、みりん 各大さじ1

作り方

  1. 1 れんこんを7-8mm角に切る。
  2. 2 鶏ひき肉とれんこん、Aの調味料を混ぜ合わせ、8等分にして小判型にまとめる。
  3. 3 ごま油を熱したフライパンで焼く。
  4. 4 たれの材料を入れ、つくねにからませるようにしながら熱し、少しとろみがつくまで煮詰める。

きっかけ

根菜がおいしい秋になったので、れんこんを入れてみました。

おいしくなるコツ

フワフワやわらか食感ではなく、しっかりめの食感に仕上がります。

  • レシピID:1910002258
  • 公開日:2011/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉つくね
関連キーワード
鶏肉 れんこん つくね 低カロリー
料理名
鶏つくね
管理栄養士 おさ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • プチなすび
    プチなすび
    2013/11/14 11:47
    れんこん入り鶏つくね
    とっても美味しかったです。ありがとうございます。このタレも美味しかった。覚えやすい分量なので これから活用させていただきます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る