アプリで広告非表示を体験しよう

九州の味☆筑前煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もがみか
煮物といえば筑前煮!!

材料(4人分)

大根
1/4本
にんじん
小1本
ゆでたけのこ
1/4個
黒こんにゃく
1/3枚
ごぼう
1/2本
れんこん
1/2本
絹さや
10 枚
鶏もも肉
300 g
★だし汁
1カップ
★塩
小さじ1
★濃口しょうゆ、みりん
各大さじ2
★砂糖、酒
各大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根はいちょう切りに、にんじんは8ミリ幅の輪切りにする。ゆでたけのこは乱切りにする。
  2. 2
    こんにゃくは約5ミリの厚さに切り、真ん中に縦に切り目をいれて、にじりこんにゃくにして、茹でておく。
  3. 3
    ごぼうは5ミリ幅の斜め切りに、れんこんは乱切りにして、それぞれ水にさらして、あくを抜く。
  4. 4
    絹さやは筋を取り、熱湯でさっと茹でて、冷水に取る。残った熱湯で、一口大に切った鶏肉を霜降りにして水洗いする。
  5. 5
    鍋に★をすべて加えて煮立てたら、鶏肉を加えて20分くらい煮る。鶏肉を一度取り出しておく。
  6. 6
    5の鍋に、絹さや以外の野菜を入れ、ひたひたになるように水を足し、弱火で汁気がほぼなくなるくらいまで煮る。
  7. 7
    6の鍋に5の鶏肉を戻して、絹さやを加えて少し煮たら、出来上がり★

おいしくなるコツ

たくさん作ると美味しさもアップします☆野菜の下ごしらえは、めんどくさがらずに丁寧に☆

きっかけ

筑前煮はきちんと美味しく作りたくて頑張っています★

公開日:2011/05/16

関連情報

カテゴリ
たけのこ
関連キーワード
筑前煮 煮物 野菜 鶏肉
料理名
筑前煮

このレシピを作ったユーザ

もがみか ★パン作り(手ごね)も好きです★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする