つわ葺の炒め煮 レシピ・作り方

つわ葺の炒め煮
  • 約10分
  • 100円以下
まるなすび☆
まるなすび☆
春の香りがします♪
お弁当に入れるとグッと季節感UPです☆

材料(2~3人分)

  • A:剥きつわ(4~5cmに切る) 150g
  • A:ごま油 大さじ1/2
  • B:水 大さじ2
  • B:しょうゆ 大さじ2
  • B:みりん 大さじ2

作り方

  1. 1 材料Aを鍋に入れ、中火で炒めます
  2. 2 ①が半透明になり、香りがしてきたら材料Bを加えて軽く混ぜます
  3. 3 弱火で5分煮て出来上がり

きっかけ

昨年の春、五島(長崎)からつわの根を持ち帰り、植えたら今年収穫出来ました! 日当たりの悪いところでも育ちます 取り立てをシンプルに美味しく食べました

おいしくなるコツ

あまり煮すぎるとぐにゃぐにゃになります

  • レシピID:1910001724
  • 公開日:2011/04/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ふき
料理名
つわ葺の炒め煮
まるなすび☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る