炊飯器レシピ♪たっぷり簡単おでん♪西のまるごと鍋 レシピ・作り方

炊飯器レシピ♪たっぷり簡単おでん♪西のまるごと鍋
  • 約1時間
  • 500円前後
☆りんりんりん☆
☆りんりんりん☆
10合炊きの炊飯器で作ります。大きな鍋で煮込んだかのような美味しさです♡

材料(6人分)

  • ゆで卵 6個
  • 糸蒟蒻 1袋
  • ★人参 1/2本
  • ★大根 1/4本
  • ♪お好きな練り物 300gくらい
  • ♪あげ(細切り) 2枚
  • ♪餅巾着 6個
  • 椎茸 3枚
  • 鳥もも肉(大) 1枚
  • 牛薄切り肉 200g
  • ●出し汁 炊飯器のお釜の半分
  • ●みりん 大さじ3
  • ●醤油 大さじ2
  • ●塩 小さじ2

作り方

  1. 1 ★は皮を剥き、2センチの輪切りにして、レンジで5分加熱しておく。
  2. 2 鳥もも肉は大きめの一口大に、牛薄切り肉は3センチに切っておく。
  3. 3 ポットで沸かした熱湯を、ザルに入れた♪にかけて、油抜きしておく。
    椎茸は軸を取り、半分に切っておく。
  4. 4 炊飯器に●と★、水切りしてさっと洗った糸蒟蒻を入れ、調理キーを押す。
    沸騰してきたら、2も入れて10分加熱する。
  5. 5 4に3も入れ、15分経過したら、スイッチを消す。
    ゆで卵も入れ、寝かせておく。
  6. 6 寝かせているうちに、味が染み込んで美味しく仕上がります。
    (荒熱が取れたら冷蔵庫に入れて寝かせてくださいね)

きっかけ

夜ご飯にたくさん作りました。

  • レシピID:1900022673
  • 公開日:2021/10/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでん
☆りんりんりん☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • よしか58
    よしか58
    2021/11/30 11:32
    炊飯器レシピ♪たっぷり簡単おでん♪西のまるごと鍋
    寒さも手伝ってかよりいっそう美味しく頂きました。レシピに感謝致します♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る