オイスターソース入り!旨味たっぷり揚げ焼きコロッケ レシピ・作り方

オイスターソース入り!旨味たっぷり揚げ焼きコロッケ
  • 約15分
  • 300円前後
るみぃな
るみぃな
ひき肉も少量で低コストです!
油が少なめで節約コロッケ

材料(6個人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもを1/4程度に切り水(分量外)100ccをいれ蓋をして圧力ONで強火にかける。

    蒸気がでたら弱火で30秒ほど加熱しピンがおりるまで自然放置。
  2. 2 玉ねぎをみじん切りにする
  3. 3 フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎとひき肉をほぐしながら炒める。
    火が通ったらオイスターソース、味をみながら味塩胡椒をいれ混ぜたら火をとめる。
  4. 4 じゃがいもの湯をきり、強火にかけてまぜながら水けをとばす。
    (粉ふきいもにする)
    その後火をとめてじゃがいもを潰す。
  5. 5 3のひき肉とまぜ、平らに伸ばして水けが蒸発するようにさます。
  6. 6 冷めたら6等分し、小判形にする。(油少なめで揚げ焼きするので厚みはあまりないほうがキレイにできます◎)
    ←のように左から、パン粉、溶き卵、薄力粉の順にならべる。
  7. 7 小麦粉をまぶし、溶き卵に反対側の手でくぐらせる。
    パン粉をまぶす。
    卵をさわった手で小麦粉やパン粉を触らないようにします。(手がグローブにならないように)
  8. 8 別のフライパンを用意し、サラダ油をいれ170度くらいになったらそっとコロッケをいれる。
    (穴があきやすいので扱いに注意)
  9. 9 底面がキツネ色になったら裏返す
  10. 10 両面がキレイなキツネ色になったら皿にうつす。
    完成!
    ソースをかけてお召し上がりください

きっかけ

我が家の定番

おいしくなるコツ

茹でる場合はきちんと水分をとばしてください。 じゃがいもの大きさによって加圧時間や、味塩胡椒の量が変わるので、調整してください。 揚げたては格別です。

  • レシピID:1900021144
  • 公開日:2021/03/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポテトコロッケ
関連キーワード
コロッケ 挽肉 じゃがいも オイスターソース
料理名
コロッケ
るみぃな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る