大根葉のふりかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aym_r
大根葉のふりかけでごはんがもりもり食べられます^^
みんながつくった数 2

材料(2人分)

大根葉
1本分
ごま油
大さじ1
●酒
大さじ1
●砂糖
大さじ1
●醤油
大さじ1
白ごま
大さじ1
(鷹の爪)
(お好みで)

作り方

  1. 1
    大根葉は水の中でよく振り洗いして土などの汚れを落とし、1センチ幅くらいのざく切りにする。
  2. 2
    フライパンにごま油を熱し、中火〜強火で大根葉を炒める。
  3. 3
    しんなりしてきたら●を入れて、水分が飛ぶまで中火〜強火のまま炒め煮にする。
  4. 4
    ←あんなにたくさんだった大根葉がこのくらいになります!

    このくらい水分が飛んだら、火を止めて白ごまを和えてできあがり^^
  5. 5
    ごはんにかけて召し上がってください^^

    今回は入れませんでしたが、鷹の爪もお好みで加えても美味しいです^^

きっかけ

葉がついた大根をいただいたので作りました^^

公開日:2020/02/04

関連情報

カテゴリ
大根100円以下の節約料理ごま油混ぜご飯その他のごはん料理

このレシピを作ったユーザ

aym_r パンやお菓子を作るのが好きです^^ レシピは、日ごろから冷蔵庫にある食材で簡単に作れるものを主に載せます^^

つくったよレポート( 1 件)

2020/02/26 23:48
簡単で美味しかったです!
yumica
作っていただき、ありがとうございます^^一緒に入っている油揚げ、いいですね!◎

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする