簡単作り置き!しらたきのキムチ炒め レシピ・作り方

簡単作り置き!しらたきのキムチ炒め
  • 約15分
  • 300円前後
新米幸せママ♡
新米幸せママ♡
サッと作れる一品!おかずにもおつまみにもオススメ!食物繊維と発酵食品で便秘解消にもなります。

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 しらたきはザルに入れてさっと洗い、食べやすい長さに切る。ニラは4センチ幅に切る。キムチは食べやすい大きさに切る。
  2. 2 ※アク抜きされていないしらたきを使う場合は、熱湯でサッと茹でてから切る。
  3. 3 フライパンを熱し、油をひかずにしらたきを入れる。中火で約2分水分が飛びチリチリしてくるまで炒め、油大さじ1/2を加える。
  4. 4 ニラとキムチを加えて1~2分炒め、●を加えてさっと炒める。(味はお好みで調整)
  5. 5 火を止め、最後に油大さじ1/2とあれば炒りごまを加えてひと混ぜし、器に盛り付けて完成!
    保存期間は冷蔵庫で3日程度です。

きっかけ

酸っぱくなってしまったキムチの救済に豚キムチを作ることが多かったのですが、肉をしらたきにかえてより簡単に、また、作り置きでも美味しく食べられるおかずをと思い、これを作りました。

おいしくなるコツ

しらたきはチリチリしてくるまで炒めると生臭さが飛び美味しくなります。 キムチによって味が濃かったり薄かったりと差があるので、味付けは醤油や砂糖を足すなど(またはキムチの味のみで調味料を使わないなど)お好みで調整してください。

  • レシピID:1900016192
  • 公開日:2019/05/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
作り置き・冷凍できるおかず300円前後の節約料理しらたきにらキムチ
新米幸せママ♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る