アプリで広告非表示を体験しよう

肉団子の根菜煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
++めい++
肉団子の筑前煮風。
肉団子にすることでボリュームアップ!

材料(3人分)

鶏ひき肉
300g
★生姜すりおろし
1片分
★酒
大さじ2
★片栗粉
大さじ1
★塩
小さじ1/2
にんじん
1/2本
れんこん
4㎝
しいたけ
2枚
ごぼう
1/4本
里芋
4個
いんげん
4~6本
たけのこ
1/4個
※だし汁
120㏄
※醤油
大さじ2
※みりん
大さじ2
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに★を入れて良く捏ねる。
    一口大に丸める。
    具は食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し、★を転がすように焼く。焼き色が全体についたらいったん取り出しておく。
  3. 3
    2のフライパンに具を入れて炒める。
    油が全体に回ったら※を入れる。
    煮立ったら2を入れて落し蓋をして弱火で約20分、煮汁が半分になるまで煮て完成。

おいしくなるコツ

フライパンは深めのものが使いやすいです。

きっかけ

思い付きです。

公開日:2018/07/31

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉里芋れんこんごぼうミートボール・肉団子
料理名
肉団子の根菜煮

このレシピを作ったユーザ

++めい++ 現在、働きながら中1と小4の男児の育児に奮闘中。 時短できるレシピを日々模索しています。 「思いつき」で料理をすることが殆どですが、 参考にしていただければ幸いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする