角煮の煮汁で★れんこんのきんぴら レシピ・作り方

角煮の煮汁で★れんこんのきんぴら
  • 約15分
++めい++
++めい++
余った角煮の煮汁でこっくりしたきんぴらができました。

材料(2人分)

  • れんこん 約200g
  • 角煮の煮汁 大さじ4~
  • 炒りごま 小さじ2~
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 れんこんは5mmくらいの厚さの半月切りorいちょう切りにする。
  2. 2 フライパンにサラダ油を熱し、1を炒める。
    だいたい油が回ったら、角煮の煮汁を入れて煮詰めるように炒める。
  3. 3 炒りごまを和えて完成。

きっかけ

角煮の煮汁が余ったので。

おいしくなるコツ

煮汁とごまの量はお好みで。

  • レシピID:1900009288
  • 公開日:2014/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん
料理名
角煮の煮汁で★れんこんのきんぴら
++めい++
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る