残りものひじきをすし飯にまぜて作ったいなりずし レシピ・作り方

残りものひじきをすし飯にまぜて作ったいなりずし
  • 約15分
  • 500円前後
KATSURA-K
KATSURA-K
らっきょう酢はそのまま使えて匂いもなくてとてもいいです。

材料(4人分)

  • お米 2合
  • 残り物のひじきの炒め物 カップ1
  • 市販の味付けのアゲ 8枚入り
  • らっきよう酢 1/2カップ

作り方

  1. 1 炊き上がったご飯にらっきょう酢を入れて残り物のひじきを入れて混ぜ合わせる
  2. 2 鍋にお湯を沸かし市販のアゲを入れて2分ほど入れて暖める。アゲを半分にきり16枚にする。

きっかけ

炒めたひじきが残ったのでいなりずしにしてみました。

  • レシピID:1900005478
  • 公開日:2012/04/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
料理名
ひじき入りいなりずし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る