アプリで広告非表示を体験しよう

ミルク入り石狩鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
++めい++
お子様にもシチュー感覚で美味しく食べられますよ。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鮭のあら(切り身でもOK)
200~250g
キャベツ
1/4個
にんじん
2/3本
大根
3cmくらい
えのき
1/2株
しめじ
1/2株
油揚げ
2枚
豆腐
1パック
昆布だし汁
200~250cc
牛乳
200cc
味噌
大さじ4~5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭のあらは熱湯をかけておく。
    キャベツ、にんじん、大根、豆腐は食べやすい大きさに切る。
    えのきとしめじは石突を切り落とし、小房に分ける。
  2. 2
    油揚げは斜めに半分に切り、熱湯をかけて油抜きをする。
    牛乳は室温~人肌くらいに温めておく。
  3. 3
    鍋に昆布だし汁、にんじん、大根を入れて火にかけ、沸騰してきたらキャベツ、豆腐、えのき、しめじ、油揚げを入れて良く煮込む。
  4. 4
    3に牛乳を入れて味噌を溶かして完成。

おいしくなるコツ

具財は何でもOK。シメはラーメンでどうぞ! お好みで豆板醤を入れても美味しいです。

きっかけ

TVで紹介されていたものを自己流で。

公開日:2012/02/05

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
料理名
ミルク入り石狩鍋

このレシピを作ったユーザ

++めい++ 現在、働きながら中1と小4の男児の育児に奮闘中。 時短できるレシピを日々模索しています。 「思いつき」で料理をすることが殆どですが、 参考にしていただければ幸いです。

つくったよレポート( 1 件)

2022/11/29 09:05
おいしくできました。
ぴのこ♀
作って下さってありがとうございます。良かったらまた作ってみて下さいね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする