さつまいもとりんごの春巻 レシピ・作り方

さつまいもとりんごの春巻
  • 約15分
  • 300円前後
オリーブオイルさん
オリーブオイルさん
さつまいものホクホク感を楽しみたいので、熱いうちにどうぞ!

材料(4人分)

  • 春巻きの皮 5枚
  • さつまいも 小1本
  • りんご 1/4個
  • とろけるスライスチーズ 3枚
  • 小麦粉・水 各小さじ1程度
  • 揚げ油 適量
  • 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1 さつまいもを下ゆでしておきます。
    (私はスチームケースで2分レンジしました。)

    りんごと合わせて塩コショウしておきます。
  2. 2 春巻きの皮を半分の三角に切っておきます。(10個分になります。)

    スライスチーズ2枚はそれぞれ3つに、残りの1枚は4つに切り分けておきます。

    チーズを春巻の皮にのせます。
  3. 3 ①のさつまいもとりんごを②のチーズの上にのせます。
  4. 4 小麦粉と水ののりを先端にぬって巻きます。
  5. 5 フライパンに1cmぐらい揚げ油を入れて、高温になる前に春巻を並べて入れて、中火で焼き揚げます。

    きつね色になったら裏返します。
  6. 6 完成です。

きっかけ

ちんごの春巻きを作ることは多いのですが、今日はさつまいもととろけるチーズを入れてみました。

おいしくなるコツ

さつまいもとりんごに塩コショウをしないとぼんやりした味になるので、お忘れなく!

  • レシピID:1900001342
  • 公開日:2011/02/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも春巻き
料理名
春巻
オリーブオイルさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る