鶏もも肉を使って☆和風ソテー レシピ・作り方

鶏もも肉を使って☆和風ソテー
  • 約10分
  • 300円前後
Honeybee
Honeybee
寝かせて、焼いて、タレを絡めるだけ!

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 2枚
  • 料理酒 大さじ2
  • ニンニク(チューブ) 少々
  • 適量
  • 【タレ用調味料】
  • 醤油 大さじ2
  • 料理酒 大さじ1
  • みりん 大さじ2
  • すりおろし生姜 大さじ2/3

作り方

  1. 1 鶏もも肉、料理酒、ニンニクをジップロックまたはビニール袋に入れてよく揉み込みます。30分以上寝かせます。
  2. 2 フライパンに油を熱し、1の鶏肉を弱中火でじっくり焼きます。焼き色がついたら、裏返して2分焼きます。蓋をして、弱火で5分蒸し焼きにします。→これで中までしっかり火が通ります。
  3. 3 【タレの調味料】をボールに入れて混ぜ、2のフライパンに入れます。超弱火で焦げないようにタレがふつふつするまで煮ます。出来上がりです!

きっかけ

牛肉、豚肉を食していないダイエット中の我が家では、鶏肉メニューが必須です☆

おいしくなるコツ

タレは多めにできる分量になっています。盛り付け時、タレもかけてお楽しみください♪

  • レシピID:1890020690
  • 公開日:2021/07/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理フライパン一つでできる簡単夕食鶏もも肉
Honeybee
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る