フライパンで簡単!カマスの干物焼き方 (よか魚) レシピ・作り方

材料(1人分)
- カマスの干物 1尾
- 酒 大さじ1
作り方
-
1
フライパンに専用のクッキングシートまたはアルミホイルを敷き、冷凍状態のカマスに酒をかけ皮目から焼きます。
-
2
全体に熱を通すために
焼き始めはアルミホイルで蓋をします。 -
3
中火弱で約5分焼き、
表面の色が変わったらひっくり返します。 -
4
弱火にしじっくり5~6分焼きます。
-
5
お皿に移して完成です!程よい塩味で美味しいですよ!
-
6
注意※
写真では網をフライパンに乗せているように見えますが、これはアルミホイルの模様です。写真と同じものではなくても、ご自宅のアルミホイルを使用して調理することができます。
きっかけ
フライパンで焼くメリットは調理器具が汚れない事!手軽に干物を焼いて、今日の食卓のメインにいかがでしょうか?ご飯が進む事間違いなし! 今回はカマスを焼いてみましたが真鯛やマサバなど 色々な魚種で試して下さいね(^^)
おいしくなるコツ
アルミホイルで蓋をすることで全体に火が通り 身がふっくら焼きあがります。
- レシピID:1890009435
- 公開日:2016/05/14
関連情報
- カテゴリ
- その他の魚料理

レポートを送る
2 件
今回はフライパン使用です!
グリルを使わなくても写真のような焼き目付きで仕上げることができます♪