鰤の生姜焼き レシピ・作り方

鰤の生姜焼き
ことんとんとん
ことんとんとん
照り焼きと違い、甘くないのが私好み♪

材料(2人分)

  • 2切(140g)
  • ○塩 0.7g
  • ○酒 7g
  • ○生姜のしぼり汁 5g
  • 胡麻油 小1/4(1g)
  • ●醤油 小1(6g)
  • ●酒 小1(5g)
  • おろし生姜 10g

作り方

  1. 1 鰤は○で下味をつけ、15分程放置(半日でも大丈夫)。
  2. 2 フライパンに胡麻油を熱し、水気を拭いた1を焼く。
    中火1分 少し火を弱めて5分程焼き、裏面も同様に焼く。
  3. 3 余分な油など拭き取り、鍋肌から合わせた●を入れてからめる。
  4. 4 水分がなくなったら、おろし生姜をのせて完成。

きっかけ

広告の品で。

おいしくなるコツ

下味をつけておくと、美味しい感じ♪ フライパンはテフロンを使用。

  • レシピID:1890007989
  • 公開日:2014/04/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり生姜(新生姜)
料理名
鰤の生姜焼き
ことんとんとん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • RakutenRecipe♡
    RakutenRecipe♡
    2021/01/15 00:01
    鰤の生姜焼き
    私も同じく、甘く無いのが好みです!お蔭様で、美味しくできました♡
  • ゆりよう
    ゆりよう
    2020/12/12 20:11
    鰤の生姜焼き
    甘い照焼にしたくなくて、こちらのレシピにたどり着きました。生姜がきいて、おいしかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る