わらび餅 レシピ・作り方

わらび餅
  • 約30分
  • 300円前後
杏衣
杏衣
透明なタイプが売られてますが・・
黒糖をちょっと入れて色をつけてみました^^
つるんつるんしてて作るのが楽しいですよ^^

材料(3~4人分)

  • 片栗粉 60g
  • 300cc
  • 黒砂糖 20g
  • きな粉 お好み
  • 黒蜜 お好み

作り方

  1. 1 鍋に片栗粉・黒砂糖・水を入れよくかき混ぜる。
    この時点では火にかけないでください。
    ※黒砂糖は固まってるものはすぐ溶けるように細かくしてください。
  2. 2 1を混ぜたら火にかけます。
    すぐに固まってくるので一生懸命かき混ぜましょう。
    固まっててきたら火をとめてさらにかき混ぜます。
    透明っぽくなったら手を止めます。
  3. 3 ビニール袋を用意し、角を2cm位切ります。その袋の中に2をいれ、水を張ったボールの中に落としていきます。ちょっと力が要るかもしれないです^^:
  4. 4 ボールに入れ終わったら氷をいれて冷やします。
  5. 5 冷えたらザルにあげます。
  6. 6 そのままでは味が薄いので
    きな粉に砂糖をいれてお好みで召し上がってください。
  7. 7 レシピID:1890002581
    鍋でコトコト黒蜜で
    作り方を紹介しています^^
  8. 8 これからの季節さっぱりした
    お菓子でおもてなしいいですね^^

きっかけ

少しだけ 黒砂糖をいれてみました^^

おいしくなるコツ

片栗粉が固まってきたら気合と力をいれます!^^

  • レシピID:1890002628
  • 公開日:2011/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅
関連キーワード
おかずの星2011 黒砂糖入りわらび餅 片栗粉で作るわらび餅 節約レシピ
料理名
わらび餅
杏衣
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • noranekokun
    noranekokun
    2011/08/27 10:28
    わらび餅
    とても美味しくいただきました。作る過程もとても楽しかったです。今度は黒蜜作りにもチャレンジしてみようと思います。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る