海鮮生ちらし レシピ・作り方

海鮮生ちらし
  • 約1時間
  • 1,000円前後
杏衣
杏衣
今回はマグロ・サーモン・カツオ・甘エビをのせたけど、その時々に色々アレンジしてみたらいいですね^^

材料(3~4人分)

  • 4合
  • お水 4合分
  • 【具】
  • まぐろ 100g
  • サーモン 100g
  • カツオ 100g
  • とびっこ 適量
  • 甘エビ 300g
  • 玉子焼き 卵1個分の厚焼き卵
  • カイワレ大根(飾り用) 少々
  • 【合わせ酢】
  • 砂糖 40g
  • 15g
  • 80cc

作り方

  1. 1 酢飯を作ります。
    十分に冷ましてお皿に盛ります。今回はケーキのような形にしてみようと思います♪
  2. 2 ①のうえにトビッコをのせます。その上に、まぐろ、カツオ、サーモン、玉子焼きの順番でのせていきます。
  3. 3 周りにエビを飾ってみました♪なんだか豪華にみえます(笑)

きっかけ

卒業式のお祝いに作りました♪(ღˇ◡ˇ) 入学のお祝いにいかがですか?^^

おいしくなるコツ

酢飯を作る時に一番大事なことは こねない事です。 ささっとお米を切るように混ぜると つやのある 美味しい酢飯ができますよ( 'ノェ')

  • レシピID:1890001543
  • 公開日:2011/03/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
おかずの星2011 海鮮チラシ寿司 散らし寿司 ばらチラシ寿司
料理名
海鮮生ちらし
杏衣
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る