小松菜のホワイトシチュー中華風 レシピ・作り方

小松菜のホワイトシチュー中華風
  • 約10分
  • 100円以下
ことんとんとん
ことんとんとん
ノンオイルでも作れる簡単ホワイトシチューの中華版です。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 小松菜とニンジンはレンジ加熱しておく。
  2. 2 油で玉葱を炒め、しんなりしたら消火して薄力粉を振り入れる。まぶし混ぜる。
  3. 3 牛乳を少しずついれて、のばすように混ぜていく。ガラの素も入れて中火、混ぜ続ける。
  4. 4 沸々としてきたら弱火にして、程よいとろみがついたら胡椒を挽き入れ、1を入れて混ぜ合わせ、味を調えて完成。

きっかけ

小松菜だったらコンソメより鶏ガラスープかなぁと思って。

おいしくなるコツ

玉葱をレンジ加熱すればノンオイルで作れます。 最後に胡麻油をたらすと風味がアップ! (ニップン製品の「こんな小麦粉ほしかった」は便利です。)

  • レシピID:1890001438
  • 公開日:2011/03/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜
関連キーワード
中華 油控えめ 低カロリー ヘルシー
料理名
小松菜のホワイトシチュー中華風
ことんとんとん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る