のり巻き レシピ・作り方

のり巻き
  • 1時間以上
  • 500円前後
シトリン1010
シトリン1010
合わせ酢は手巻きにも応用可です~♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 米を洗い30分以上つける。こぶと酒を加えご飯を炊く。酢、砂糖、塩で合わせ酢を作る。
  2. 2 水で戻した、しいたけ、かんぴょうを小鍋に入れもどし汁、酒、砂糖を入れひと煮立ちさせる。しょうゆを加え煮汁が少なくなるまで煮詰める。
  3. 3 卵焼きを焼き切りわける。ほうれん草を塩ゆでする。人参は7㎜角の棒状にし、出し汁、砂糖を入れゆでる。
  4. 4 炊けたごはんをすし桶に移し、全体に合わせ酢を混ぜ、さます。のりをさっとあぶって、まきすにのせる。
  5. 5 すし飯を取り、手前を向こう側を少し残し、中央を薄めにしてご飯をのばす。中央の薄めにした部分に具をのせ、手前からしっかり巻く。
  6. 6 切って器に盛って出来上がり♪

きっかけ

お友達に教えて頂いたレシピです♪

  • レシピID:1890000625
  • 公開日:2011/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
のり巻き のり 卵焼き しいたけ
料理名
のり巻き
シトリン1010
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る