レンジで簡単!春菊のおひたし レシピ・作り方

レンジで簡単!春菊のおひたし
  • 5分以内
  • 100円以下
にゃんこすけ321
にゃんこすけ321
少し色が悪くなっちゃいますが、味と食感はレンジの方が好み!
今回はドレッシングを使いましたが、ポン酢や醤油でもいいかもです。

材料(3人分)

  • 春菊 100g
  • リケンのうま塩ドレッシング 大さじ1

作り方

  1. 1 耐熱容器に10㎝程度に切った春菊を入れる。(なるべく茎の方を下に)
    600wのレンジで40秒~1分加熱する。
  2. 2 ドレッシングを回しかけ、全体に和えたら蓋をして自然に冷ます。
    粗熱がとれたら、また全体を混ぜ、冷蔵庫でしっかり冷やして完成。

きっかけ

春菊を味わいたくて

おいしくなるコツ

レンチンは、少ししんなりしたかなーくらいでやめておく。 余熱でしんなりなります。

  • レシピID:1880024355
  • 公開日:2021/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊5分以内の簡単料理100円以下の節約料理その他の電子レンジで作る料理
にゃんこすけ321
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る