トマトともち麦の中華風白和え レシピ・作り方

トマトともち麦の中華風白和え
  • 5分以内
  • 100円以下
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
簡単でトマトの青臭みも半減されます。

材料(2人分)

  • 木綿豆腐 100g
  • トマト 中1/2個
  • もち麦 大さじ1/2
  • ★XO醤 小さじ1
  • ★本返し 小さじ1/3
  • ☆きび砂糖 小さじ1
  • ☆鶏がらスープの素 小さじ1/4
  • ☆白胡椒 少々
  • ☆辣油 少々
  • 岩塩 少々
  • すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1 木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで重しをし、冷蔵庫で15分水切りし、手でつぶします。
    滑らかな食感が好きな方は裏ごししてもOK。
    もち麦は10分茹でてザルへあげ、粗熱を取ります。
  2. 2 トマトを1cm角くらいに切り、1のもち麦と共に★で和えます。
    1の木綿豆腐には☆を加えて均一に和えましょう。
  3. 3 2を全て加えて、すりごまとともにさっくり和え、岩塩で軽く味を調えます。
    冷蔵庫で軽く冷やしてから召し上がれ。

きっかけ

トマトをより美味しく味わいたくて

  • レシピID:1880021700
  • 公開日:2020/07/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐トマト全般
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る