夏に食べたい梅と長芋のナンプラー豚焼きそば レシピ・作り方

夏に食べたい梅と長芋のナンプラー豚焼きそば
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
酢と梅干でさっぱり、具沢山で栄養満点の、焼きそば。梅干の風味でナンプラーのくせは和らぎ、醤油より彩りよくあっさり仕上がります。

材料(1人分)

  • 焼きそば麺 120g
  • 梅干 正味30g
  • 豚細切れ肉 80〜100g
  • 長芋 正味20g
  • キャベツ 100g
  • 玉ねぎ 50g
  • 人参 20g
  • 赤ピーマン 1/2個
  • 小松菜 50g
  • サラダ油 大さじ1
  • (A)粉末かつおだし 小さじ1
  • (A)米酢 大さじ1
  • (A)ナンプラー 大さじ1
  • (A)塩麹 大さじ1
  • (A)ジンジャーパウダー 少々
  • あらびきガーリック 少々
  • 白胡椒 少々
  • 葉ネギ※小口切り 大さじ1〜2
  • 金ごま 小さじ1
  • 板のり 1/4枚

作り方

  1. 1 梅干は種を除き、包丁でたたいて潰し、(A)を加えて均一に混ぜ合わせます。
  2. 2 キャベツは芯と葉を切り分け、芯は斜め千切り、葉は1cm幅くらいにカットします。
  3. 3 小松菜は葉と茎を切り分け、それぞれ1cm幅くらいにカットします。
  4. 4 玉ねぎ、赤ピーマン、人参は5mm幅くらいに千切りします。
  5. 5 長芋は5mm角くらいにカットし、フライパンにサラダ油を引いて温めたところへ加えて、水気を飛ばしながらこんがり焼きます。
  6. 6 5に豚細切れ肉とあらびきガーリックを加えてサッと色が変わるまで炒めます。
  7. 7 6に2のキャベツの芯、3の小松菜の茎、4の野菜を加え、玉ねぎがうっすら透き通るまで、中火でサッと炒め合わせます。
  8. 8 7に焼きそば麺を加え、野菜の水分を含ませながら炒め混ぜ、白胡椒を振って、2のキャベツの葉、3の小松菜の葉を加えます。
  9. 9 8を炒め合わせつつ、1の合わせ調味料をサッと加え混ぜ、火を止めて器に盛ります。
  10. 10 9に葉ネギと金ごまを散らし、板のりを2.3回畳んで調理ばさみで刻みかければ完成です。

きっかけ

色んな栄養をあっさり味で頂きたくて

  • レシピID:1880007672
  • 公開日:2013/06/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば
関連キーワード
梅干 焼きそば 塩麹 簡単
料理名
焼きそば
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る