たっぷり大根葉のヘルシー丼 レシピ・作り方

たっぷり大根葉のヘルシー丼
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
菜飯ではこれほど大根葉を使いませんが、味つけすればたーっぷり食べられます。
栄養も満点!

材料(1人分)

  • 大根葉※茹でた状態で 80gくらい
  • 白飯 1膳強
  • (A)ごま油 大さじ1
  • (A)塩麹 大さじ1
  • (A)豆板醤 小さじ1/2~1
  • 1個
  • 干し桜海老 少々
  • 金ごま 少々
  • だし醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1 大根葉は、サラダ油を数滴たらした湯でさっと塩茹でし、すぐに冷水にとって水気を絞ったら、粗みじん切りにします。
  2. 2 卵は黄身と白身を分け、白身はごく薄く水を張ったフライパンに落として、水気がなくなるまで焦げないように火を通したら、箸などで細かくします。
  3. 3 1、2の白身だけと(A)を和えます。
  4. 4 炊き上がった白飯に金ごまを振り混ぜて器に盛り、その上にぎっしりと3を盛ります。
  5. 5 4の中央をすこしくぼませて、2の黄身を落とし、上にだし醤油を垂らしたら、周りに干し桜海老を散らせばできあがり。

きっかけ

大根葉をたくさん頂いたので、いっぱい消費できる料理にしました

おいしくなるコツ

金ごまはご飯に混ぜた方が、ごま油入りの大根葉に負けず、温かいご飯の熱で風味がひきたちます。

  • レシピID:1880003680
  • 公開日:2011/11/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
関連キーワード
大根葉 簡単 塩麹
料理名
大根葉丼
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る