食べるラー油で♪茄子のピリ辛味噌炒め レシピ・作り方

食べるラー油で♪茄子のピリ辛味噌炒め
  • 約15分
  • 300円前後
めけてー
めけてー
食べるラー油で味つけした、簡易麻婆茄子風の炒め物です。炒める前に茄子をレンジで加熱しておくことで、少しの油でちゃんと炒めたお味になり、ヘルシーです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 茄子は半分の長さに切り、6~8等分のくし切りにする。これをビニール袋に入れ、レンジで3分加熱する。人参は板状にスライスしておく。
  2. 2 フライパンに油を熱し、人参を入れて炒め、1の茄子とひき肉も入れて炒める。炒まってきたら、中華スープの素、味噌、みりんを入れて全体に絡める。
  3. 3 食べるラー油をお好みの辛味になるように加減して加え、鍋肌から醤油を数滴垂らす。塩胡椒で味を調える。仕上げにゴマ油を回しかけて器に盛れば完成です。

きっかけ

食べるラー油の消費に考えました。マーボー茄子と味噌炒めの中間的な味を目指して作ってみました。

おいしくなるコツ

醤油は、焦がした香ばしい風味をつけるために使っています。無くても別にOKです。 食べるラー油に香味野菜が含まれているので、にんにくや生姜を入れなくても風味豊かに仕上がり、楽です。

  • レシピID:1880001721
  • 公開日:2011/05/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般合い挽き肉
関連キーワード
食べるラー油 ヘルシー 電子レンジ 茄子
料理名
茄子の味噌炒め
めけてー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る