たたきキュウリと食べるラー油の冷菜 レシピ・作り方

たたきキュウリと食べるラー油の冷菜
  • 約30分
  • 100円以下
めけてー
めけてー
箸休めにも、おつまみにも。すごく美味しくていくらでもポリポリ食べられてしまう一品です。超簡単なのも嬉しい^^

材料(2人分)

作り方

  1. 1 キュウリは適当な大きさにポキポキと折ってビニール袋に入れ、麺棒やお鍋などで叩いてひびを入れる。
  2. 2 塩、ゴマ油を入れて全体になじませ、冷蔵庫に入れてしばらく置いておく。
  3. 3 器に盛り付けて食べるラー油をかけ、お好みで白ゴマや刻み海苔などをトッピングすれば完成です。

きっかけ

たたきキュウリのナムルが大好き。食べるラー油を使ったらもっと美味しくなるんではないかと思い、作ってみました。

おいしくなるコツ

1で、あまり小さく砕いてしまうと食感が楽しめないので、たたき加減は控え目がオススメです。

  • レシピID:1880001720
  • 公開日:2011/05/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり
関連キーワード
おつまみ 食べるラー油 キュウリ 箸休め
料理名
たたきキュウリ
めけてー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る