切干大根の昆布あえ レシピ・作り方

切干大根の昆布あえ
  • 約30分
  • 100円以下
信楽やき
信楽やき
箸休めになる一品です。生姜がアクセントになってます。

材料(6~8人分)

作り方

  1. 1 切干大根は水で戻し、固く絞る。キュウリ、ショウガを千切り。
  2. 2 ボールに酢・砂糖を入れ混ぜる。(1)と塩コンブを加え、よく混ぜ合わせ、しばらく漬けておく。

きっかけ

母から教わりました。

おいしくなるコツ

漬けこんでおく方が味がなじみます。 今回は多めに作っていますが、4人分くらいなら全部の材料を半分で作ってくださいね。

  • レシピID:1880000372
  • 公開日:2011/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の乾物
関連キーワード
サラダ・箸休め・保存食 簡単・楽・節約 おかず・おつまみ・お弁当・作り置き 火を使わない・食欲不振・さっぱり
料理名
切干大根の昆布あえ
信楽やき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る