♡ガーリックチキン&ガーリックバターライス レシピ・作り方

♡ガーリックチキン&ガーリックバターライス
  • 約15分
collon23
collon23
フライパン1つで簡単に作れます♪

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 400~450gくらい
  • 塩コショウ 少々
  • 小麦粉 小1~
  • サラダ油 少々
  • ★砂糖 大1/2
  • ★しょうゆ 大1
  • ★酒 大1
  • ★にんにくチューブ 小1
  • ☆バター 10g
  • ☆にんにくチューブ 小1
  • ☆玉ねぎ 1/8個
  • ご飯 1合(400gくらい)
  • コーン缶 1/2缶
  • 塩コショウ 少々
  • パセリ 少々
  • 粗びき黒コショウ お好みで

作り方

  1. 1 鶏もも肉の両面を包丁の先でグサグサ刺して柔らかくする。
    一口大にカットする。

    (カットしないでそのまま焼いて、食べるときにカットしてもOK )
  2. 2 鶏肉の両面に塩コショウをして、小麦粉をまぶしたら、フライパンに油少々入れて(肉から油が出てくるので油入れすぎないように)弱火~中火で両面焼き色をつける。
    片面5分ずつくらい。
  3. 3 焼いてる間に玉ねぎをみじん切りにして、★のタレを混ぜ合わせておく。

    焼けたら、★のタレをかけて中火~強火でタレを肉に絡ませる。
    1分くらい。
  4. 4 タレが少し残ってるくらいで、鶏肉を取り出して、アルミホイルに包んで余熱で火を通す。
    (この写真は、かたまりのまま焼いて、後から包丁で食べやすい大きさにカットしたものです)
  5. 5 鶏肉を焼いたフライパンに、☆を入れて玉ねぎを炒め、ご飯と汁気を切ったコーン缶を加えて、炒める。
  6. 6 塩コショウをして、ご飯を平らにして、そのまま置いて焼き色を少し付けたら、完成です。
    器によそってパセリを散らします。

    お好みでブラックペッパーをご飯と肉にかけます。
  7. 7 かぼちゃ(トーストで焼いたもの)、トマトとブロッコリーのフレンチドレッシング和え、きゃべつの漬け物を一緒にワンプレートに♪
    肉は、子ども用に最初にカットしてから焼いたものです。

きっかけ

鶏もも肉の消費に♪

  • レシピID:1870021046
  • 公開日:2022/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る