すじなしいんげんの味噌炒め レシピ・作り方

すじなしいんげんの味噌炒め
  • 約10分
  • 100円以下
博多にゃんこ
博多にゃんこ
すじなしいんげんを買ったので、手間がさほどかからず良かったです。食感も良く、美味しかったです。

材料(2人分)

  • すじなしいんげん 151g
  • サラダ油 小1
  • 無添加麦味噌 大1と半分
  • 砂糖 大1
  • すりゴマ 大1と半分

作り方

  1. 1 生のすじなしいんげんを洗い、熱湯で5分煮て、茹でこぼし水切りをします。
  2. 2 1をまな板にのせ、いんげんの両端のへたを全部切ります。
  3. 3 2を写真の様に細かく切ります。1本を4つから5つに。
  4. 4 フライパンにサラダ油を引き、3をいれ3分炒め、一旦火を止めます。無添加麦味噌大1と半分をいれいんげんによく溶かします。溶かしたら、再び火をつけます。
  5. 5 砂糖大1をいれ、しっかり混ぜます。
  6. 6 最後にすりゴマ大1と半分いれたら出来上がりです。

きっかけ

久しぶりにすじなしいんげんを見かけたので。

おいしくなるコツ

味噌はいんげんに溶けにくいので時間がかかるので一旦火を止めて下さいね。

  • レシピID:1870020397
  • 公開日:2021/10/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いんげんその他の野菜炒め味噌
博多にゃんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る