豚こま味噌焼き レシピ・作り方

豚こま味噌焼き
  • 約10分
  • 300円前後
手抜き料理人
手抜き料理人
ふわふわジューシーで味噌が香る豚こま焼きです

材料(1~2人分)

  • 豚こま 150g
  • 味噌 大匙2(30g)
  • ポカリスエット 大匙3(45cc)
  • バラ印中双糖(ザラメ) 大匙3(27g)
  • ジンジャーパウダー 小匙1/2(1g)
  • ガーリックパウダー 小匙1(2g)
  • ごま油 小匙1(4g)

作り方

  1. 1 今回の材料です
  2. 2 味噌にポカリを入れ混ぜて溶かします
  3. 3 溶けたら
    ザラメ、ジンジャー、ガーリックを入れ混ぜます
  4. 4 豚こまを入れ
  5. 5 しっかり混ぜて下さい。
    ポカリをもっと吸い込むようでしたら更に追加してくださいね
  6. 6 強火でフライパンをしっかりと温めごま油を入れます
  7. 7 強火にしてフライパンから少し煙が出るまで良く温めてからお肉を入れ
    赤い部分が無くなるように2分程度焼きます
  8. 8 しっかり焼けたら盛り付けて出来上がり。
    とてもジューシーで美味しいですよ

きっかけ

味噌味で美味しく作りたいと思い作ってみました

おいしくなるコツ

強火で短時間で焼くのが何よりの秘訣です。 直ぐに焼いても美味しいですが一晩冷蔵庫で寝かしてから焼くと味がしみて更に美味しいですよ

  • レシピID:1870016030
  • 公開日:2020/06/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉
手抜き料理人
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る