紫蘇玉子の巻き寿司 レシピ・作り方

紫蘇玉子の巻き寿司
  • 約15分

材料(5人分)

  • ○炊いたごはん お茶碗6-8杯
  • ○紫蘇の葉千切り 8枚分
  • ○梅干し(種を取る) 10個分
  • ○酢 大さじ4
  • ○塩 大さじ1
  • ○すりごま 大さじ2
  • のり 8-10枚
  • 5つ
  • 甘酒 スプーン2
  • ひとつまみ
  • 米油 ひと回し

作り方

  1. 1 玉子巻きを作ります。
    大きめのフライパンに油をしいて、卵、甘酒、塩をかき混ぜて流し入れます。
  2. 2 表面が固まったら火を切り冷まします。
  3. 3 ○を合わせてしっかり混ぜます。
  4. 4 寿司巻きにのりを置いて3をのせます。その時スプーンなどでしっかりのりにお米をつけて、上は2-4センチほど空けておきます。
  5. 5 手前に切った卵焼きを乗せて一気に巻き、のりが落ち着いたら包丁で切って出来上がりです♪

きっかけ

紫蘇巻きのリクエストがあったので

  • レシピID:1870014137
  • 公開日:2018/06/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
巻き寿司
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る