生姜が効いてる♪かぼちゃと鶏ひき肉の味噌炒め レシピ・作り方

生姜が効いてる♪かぼちゃと鶏ひき肉の味噌炒め
collon23
collon23
味噌炒めに生姜をプラスして
さっぱりなお味になりました^^

材料(4人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃを一口大に切って、レンジでチンして柔らかくしておきます。
  2. 2 大き目のフライパンに油を少し入れてひき肉をかたまりのまま(ほぐさずに)入れて両面焼きます。その後かたまりをほぐしながら大き目のそぼろを作り、塩コショウを軽くしておきます。
  3. 3 かぼちゃとまいたけを加えて軽く混ぜたら、★の調味料を加えてさっと混ぜて蓋をして少し蒸らします。
  4. 4 蓋を開けてもやしを加え、混ぜながら水気を飛ばしたら出来上がり♪

きっかけ

味噌炒めは「しょっぱい」というイメージがあったのですが、生姜を入れてみたらさっぱり食欲のそそる味になりました^^

おいしくなるコツ

味噌の量を半分くらいに減らすと、しょっぱい味がおさえられてよりさっぱり感のあるお味になります。

  • レシピID:1870006153
  • 公開日:2013/06/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る