中華風☆鶏の甘酢炒め レシピ・作り方

中華風☆鶏の甘酢炒め
  • 約1時間
  • 500円前後
セシるん♪
セシるん♪
豚とは又違う感じでめっちゃイケる“酢鶏”です。ビールのアテにもいいし、タレが満足感を生むので味付けには集中します☆

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 鶏肉を一口サイズに切り→生姜・ニンニク・お酒でモミ→粉をまぶしてフライパンで焼き揚げ状態にしていきます。
    ②で炒める用に鶏の皮を少々残しておく。
  2. 2 玉葱をくし型にパプリカ・ピーマンもサイズを揃えて切っておき、マイタケは手でほぐします。
    鶏の皮をフライパンで炒り、脂を出して→そこへ野菜を順に加え→よく炒める。
  3. 3 水(適量)と*印を混ぜた物+片栗粉の水溶きを加え→火加減を調節して仕上げます。

    ①の鶏肉を加え、全体をよく絡ませて→完成です。

きっかけ

酢豚の予定でしたが鶏が安かったので→変更!!

おいしくなるコツ

「鶏の甘酢炒め」と言うネーミングなので、炒めるだけでもイイのですが、片栗粉と小麦粉を混ぜた物をまぶし→唐揚げにした方が絶対美味しい☆ちなみに↑フライパンに1cm↑くらい油をひいて焼き上げにしました。

  • レシピID:1870001575
  • 公開日:2011/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
チキン 鶏肉 甘酢 中華風
料理名
鶏の甘酢炒め
セシるん♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • たんさん娘
    たんさん娘
    2016/05/25 18:21
    中華風☆鶏の甘酢炒め
    パプリカなしですが…
    とても美味しくできました^ ^
    ごちそうさま☆
  • かっぺ4217
    かっぺ4217
    2013/02/20 14:10
    中華風☆鶏の甘酢炒め
    手羽で作りましたが、おいしかったです!甘酢って聞くと、玉ねぎ、ピーマン、人参って勝手なイメージです! また作ります!

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る