市販の鰻を店の味にする方法 レシピ・作り方

市販の鰻を店の味にする方法
  • 5分以内
  • 1,000円前後
なるんぱ
なるんぱ
市販の鰻をあたためると、ゴムのような弾力が出たり、固くなったりと、なかなか美味しくできません。
中はふっくら、外は芳ばしい、店の鰻に近くなる方法です。

材料(2人分)

  • 1尾
  • 10cc
  • ★市販のタレ 2人分
  • ★酒 20cc
  • ご飯 200g

作り方

  1. 1 鰻の頭を切り落とします。
    鍋に★市販のタレを入れ、★酒と鰻の頭を入れてひと煮立ちさせます。
    ※鰻の旨味を移します。
  2. 2 フライパンにクッキングシートを敷き、鰻を置きます。
    ※IHクッキングヒーターの耐熱温度に注意
    ※ガスコンロの場合はアルミホイル
  3. 3 酒を振りかけ、蓋をして、弱火であたためます。
    蓋に水滴がつき始めたら火を止めます。
    ※あたためすぎると焦げ付きますので注意
  4. 4 鰻を一口大に切り、ご飯の上に置き、タレをかけたら完成です。

きっかけ

妻が鰻が好きだけど、食べに連れていけるほどの甲斐性がないので、美味しく食べられる方法で、家で楽しく食べてます。

おいしくなるコツ

タレをあたためると煮詰まるので、酒を入れてください。 鰻の調理で、最後は蓋をとって10秒ほど強火で焼くと、表面がパリッとなります。

  • レシピID:1860027736
  • 公開日:2022/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
うなぎ
料理名
鰻丼
なるんぱ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • すもも12
    すもも12
    2022/03/04 23:09
    市販の鰻を店の味にする方法
    柔らかくて美味しくできました。ありがとうございます。
  • さやか1120
    さやか1120
    2022/02/19 21:51
    市販の鰻を店の味にする方法
    美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る