簡単小鉢♡ほうれん草の白あえ レシピ・作り方

簡単小鉢♡ほうれん草の白あえ
  • 約10分
  • 300円前後
ゆたろー❥❥
ゆたろー❥❥
なんか少し足りないなーと思った時、簡単にもう1品作れますよ!甘いので子供も美味しく食べられると思います^ ^

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 豆腐の水を切る。茹でたほうれん草と人参を細かく切っておく。
  2. 2 水を切った豆腐をボウルに入れて潰し、ほうれん草、人参を入れ電子レンジで600w30秒温める。
  3. 3 温めると水分が出るので水分を捨てる。
  4. 4 醤油と砂糖と入れて和えたら完成!

きっかけ

和食の小鉢を考えていて、昔給食に出たものを思い出して作りました。 白、緑、オレンジと鮮やかで映えますよ!笑

おいしくなるコツ

具材の大きさは食べる人によって変えるのがいいと思います^ ^ 豆腐は絹ごしでも作れます^ ^

  • レシピID:1860023785
  • 公開日:2020/12/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おもてなしもう一品絹ごし豆腐木綿豆腐ほうれん草簡単夕食
ゆたろー❥❥
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • yuco moco
    yuco moco
    2020/12/22 11:31
    簡単小鉢♡ほうれん草の白あえ
    甘いのが好きなのでとても美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る