昆布の佃煮 レシピ・作り方

昆布の佃煮
  • 5分以内
  • 100円以下
シャママ0825
シャママ0825
だしをとった後の昆布で簡単に佃煮ができます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 だしをとった後の昆布を細めにスライスする。
  2. 2 鍋に火をかけ、ごま油を入れて1の昆布を炒める。
  3. 3 軽く炒めたら、しょうゆを入れて、弱火で水分が半分になるまで煮る。
    火を止めて、冷めるまでそのまま置いておく。
  4. 4 冷めたら保存容器に入れて、冷蔵庫で一晩寝かせたら出来上がり。

きっかけ

だしをとった後の昆布を煮物に使っていたのですが、煮物を作るまで保存してるのを忘れて何度も廃棄したので勿体無いと思い、すぐに使える方法を考えました。

おいしくなるコツ

しょうゆよ量で濃さを変えられるので、自分好みの佃煮ができます。

  • レシピID:1860013522
  • 公開日:2017/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
昆布
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る