最後の最後に一工夫!ただの卵焼きがこうなりました! レシピ・作り方

最後の最後に一工夫!ただの卵焼きがこうなりました!
makokaji
makokaji
卵焼き(ダシ巻き)は、家庭でそれぞれの味付けで結構。形も悪くて結構。ちょっとした一手間で、お節にピッタリ!お客さまにも、どうぞ!

材料(5~人分)

  • 5個
  • 50cc
  • ダシの素 大さじ1
  • みりん 大さじ3
  • 砂糖 大さじ1.5
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 フライパンで、簡単に作った形が悪くても大丈夫。
  2. 2 熱いうち、すのこで巻き、箸2本で、くぼみを付け、そのまま輪ゴムで止め、冷めるまで放置。
  3. 3 横から見たら、こんな感じ・・
  4. 4 冷めたら、適当に切って、焼き串を、ガス火で熱く熱して、画像のようにジュ~と、焼き付けます。
  5. 5 さて、
    何かに見えませんか?
    おめでたい松葉の形です。
    これなら、ただの卵焼き(ダシ巻き)でも、見栄え良くなります。

きっかけ

ただの卵焼きを、お客さんに出しても良いように考えました。\(^o^)/

おいしくなるコツ

焼き串は、何本か用意して、ガス火に置いておいて、熱くなった串を交互に焼き付けていった方が、早く作業がすすみますよ。

  • レシピID:1860004522
  • 公開日:2011/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
松葉のダシ巻き
makokaji
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る