圧力鍋で作る、骨まで食べれる鯖の味噌煮 レシピ・作り方

圧力鍋で作る、骨まで食べれる鯖の味噌煮
  • 約1時間
  • 300円前後
leopoo
leopoo
骨まで食べられます。圧力鍋使用で1時間の時短。

材料(2人分)

  • 1匹
  • *おろし生姜 1片
  • *赤ワイン 50cc
  • *酒 50cc
  • *醤油 小さじ1
  • *みりん 大さじ1
  • *味噌 大さじ2
  • *砂糖 大さじ1/2~1
  • 出し汁(昆布と椎茸浸したもの)or水 適量

作り方

  1. 1 鯖は下処理し、熱湯をかけて臭みを取る。圧力鍋に鯖、*、出し汁をひたひたより少し多く入れて、味噌を溶かしてから、蓋をする。
  2. 2 40分圧力をかける。自然放置。蓋をとって、煮汁が少なくなるまで煮込む。完成!

きっかけ

骨まで食べられます。

おいしくなるコツ

蓋をとって煮込んでいる際に、焦げないよう気をつけます。濃い味付けが好みの場合は、ここで味噌を少々足します。

  • レシピID:1860002533
  • 公開日:2011/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
鯖の味噌煮
leopoo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る