ほっけのマヨネーズ焼き レシピ・作り方

ほっけのマヨネーズ焼き
  • 約15分
  • 300円前後
leopoo
leopoo
マヨラー夫はほっけを焼くと、いつもダバーとマヨネーズをつけて食べます…なら、つけて焼けばいいじゃん!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 グリルでほっけを軽く焼き、火を通す。開いた側を上にして、マヨネーズをたっぷり塗り、再びグリルで焼く。マヨに焼き色がついたら完成!
  2. 2 お好みで小口切りネギを散らします。

きっかけ

いつもの焼き魚にちょっと工夫?

おいしくなるコツ

焼きすぎると、マヨネーズが消えます(笑)。ほどほどの所で止めます。

  • レシピID:1860000790
  • 公開日:2011/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般
料理名
ほっけのマヨネーズ焼き
leopoo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ホヌ honu
    ホヌ honu
    2011/04/02 11:49
    ほっけのマヨネーズ焼き
    えぼ鯛にマヨネーズ&とろけるチーズを混ぜてのせてみました。
    マヨネーズの酸味で、お魚も更に美味しくなりますネ♪
    初めての組み合わせ~美味しかったです♪(^^)
  • あとぶー
    あとぶー
    2011/02/11 19:08
    ほっけのマヨネーズ焼き
    何となく罪悪感から(何の?) マヨをひとまとめにし 焼きもあまくなってしまいました
    たっぷり広げてガッツリ焼けよ(by次男) 美味しいのが悔しいです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る