鶏肉のパン粉焼き☆お好み焼きソースが下味に✨ レシピ・作り方

鶏肉のパン粉焼き☆お好み焼きソースが下味に✨
  • 約30分
kikiれしぴ
kikiれしぴ
鶏肉を漬け込んで、パン粉をかけて焼くだけ楽ちんです。
下味にはお好み焼きソースを使用して、旨味と甘みがプラス!子どもさんも食べやすい味付けです(^^)

材料(4〜6人分)

  • 鶏もも肉 2〜3枚(800g程度)
  • ☆おろし生姜 5cm程度
  • ☆おろしにんにく 3cm程度
  • ☆砂糖 大さじ1(9g)
  • ☆塩こしょう 少々(0.5g)
  • ☆あらびき黒こしょう(お好みで) 少々(0.2g)
  • ☆カレー粉 小さじ1/2(1g)
  • ☆酒 大さじ2(30g)
  • ☆お好み焼きソース(とんかつソースも可) 大さじ3弱(50g)
  • ☆みりん 小さじ1(6g)
  • パン粉 計量カップ100mL程度(20g)

作り方

  1. 1 鶏肉の皮と余分な脂を取り除き、一口大に切る。(皮がお好きな方は皮付きでもOKです。)
  2. 2 食品用ビニール袋に鶏肉と☆を入れて揉み込み、冷蔵庫で寝かす。
    ※出来れば30分〜半日程度漬け込んでおけると良いです。(漬け込み時間は上記の調理時間外です。)
  3. 3 オーブンを200度に予熱開始。
    鶏肉を冷蔵庫から取り出しておく。
  4. 4 鉄板にクッキングシートを敷き、上に鶏肉を並べる。
  5. 5 上からパン粉をふりかけて手で軽く押さえる。 
    ※一緒に人参やじゃがいもの乱切り(いずれも分量外)も乗せて焼くと簡単に付け合わせが出来ますよ。
  6. 6 オーブンに入れて、200度で15〜20分程度焼く。
    ※火の通り具合を見て火力や加熱時間を調整して下さい。

きっかけ

帰宅後に焼くだけの、簡単鶏肉料理レパートリーの1つです。

おいしくなるコツ

*油を使っていない為、パン粉の焦げ色はややうっすらです。 *よりサクサク感を出したい方は、焼く前にパン粉の上からオイルスプレー等でサラダ油やオリーブ油(分量外)を少々かけて下さい。 *工程(2)で下味冷凍しておき、解凍後に焼いてもOK!

  • レシピID:1850022975
  • 公開日:2022/04/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単鶏肉料理カレー粉お弁当のおかず全般鶏むね肉鶏もも肉
関連キーワード
簡単 下味冷凍 漬け込んで焼くだけ チキンのパン粉焼き
kikiれしぴ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る